コンテンツへスキップ

ほったらかし投資

あまり知られていない「老後資金の上手な貯め方」「貯めたお金を減らさない上手な下ろし方」を教えています。

カテゴリー: 日常

同棲しないまま結婚→2割弱が後悔していた

2025-10-18 yokoyama

「こんな人だったんだ」 「知ってたら結婚しなかった」 同棲しないまま結婚→2割弱が後悔していた   結婚を意識し始めたカップルにとって 「結婚前に同棲すべきかどうか」は悩ましいテーマですよね。   同

続きを読む

お酒を飲まない人の「割り勘負け」 飲む人が気を配ることは?

2025-10-15 yokoyama

若者らに「アルコール離れ」が広がっているとされるが、 飲み会の会計の際に悩ましいのが、 お酒を飲む人と飲まない人との間で、 どう負担しあえば公平かという問題だ。 リクルートの「ホットペッパーグルメ外食総研」が行った意識調

続きを読む

「エモい」は「心が揺さぶられて、何とも言えない気持ちになる」だそうです

2025-09-27 yokoyama

ニュースなどで『若者の間で「エモい」という言葉が、一般的になっている』と報じられていましたね。 それを受けて、AIに聞いてみました。 すると、下記のような回答がありました。 ↓↓↓↓↓ 「エモい」は、簡単に言うと 「心が

続きを読む

タマホーム「ハッピーホーム・フェア」を再開しました

2025-09-17 yokoyama

投資と関係ない内容で失礼します。 超、お得情報です。 タマホームが「ハッピーホーム・フェア」を再開しました。 6月頃から始めて、毎回約1ヶ月行っていますが、終了後、すぐに延長していて、3回目くらいの延長だと思います。 1

続きを読む

三浦半島のおトクなきっぷ「みさきまぐろきっぷ」いいですね~

2025-09-16 yokoyama

ほったらかし投資とは無関係ですが、日常で得たお得情報を掲載します。 先日、朝の情報番組のZIP(ジップ)でアナウンサーの水卜さんが紹介していました。 「電車代+アクティビティ+お食事代」込みで4,000円もかからないなん

続きを読む

自宅の小さなお庭で焼肉をしました。

2025-09-15 yokoyama

秋の三連休、旅行へ行ったご家庭もあると思いますが、 今朝から地上波では世界陸上が放送されていたのを横目に、良い天気でしたので自宅で焼肉をしました。 今年、何回目か忘れるくらい自宅で焼肉をしています。きっと20回程度はして

続きを読む
ほったらかし投資の
LINE公式アカウント
のご登録は↑こちらです。
<プロフィール>
これまで20年以上「ほったらかし投資」で、総額1,100万円以上の利益を出した実績があります。

今は、北海道札幌市に住みながら
【ほったらかし投資】のオンライン・スクールを経営しています(全国対応)。

あまり知られていない「老後資金の上手な貯め方」「貯めたお金を減らさない上手なおろし方」を教えています。

最近の投稿

  • SBI・Vシリーズの活用法─低コストでS&P500に連動する新NISA向けファンドの選び方(1/2)
  • FANG+インデックス投資の可能性─ハイテク集中投資で非課税枠を加速させる戦略(2/2)
  • FANG+インデックス投資の可能性─ハイテク集中投資で非課税枠を加速させる戦略(1/2)
  • eMAXIS Slimシリーズの魅力─新NISAで選ばれる理由とファンド別の特徴(2/2)
  • eMAXIS Slimシリーズの魅力─新NISAで選ばれる理由とファンド別の特徴(1/2)

カテゴリー

  • ほったらかし投資
  • 厚生年金
  • 国民年金
  • 年金
  • 新NISA
  • 日常
  • 退職金
WordPress Theme: Treville by ThemeZee.