年金の受取額は、(1)現役時代の年収、(2)厚生年金や国民年金を収めた期間、の影響を受けることはご存知だと思います。
先日、投稿した通り、私の場合、65歳から受け取れる年金は、基礎年金+厚生年金の手取り額が約13万円しかないことが分かり愕然としました。
大企業に勤務しているエリートさんと比較してかなり少ない額だと思いますが、私の実例は、サラリーマンをしている中では中間層で、多くの国民は同程度の額だと思われます。
下記は、
国民年金および厚生年金(基礎年金含む)の平均額(税引き前)です。
上記で女性の額が男性より低くなっていますが、
これは、男女差別ではなく、勤続年数が少ない方が男性よりも女性の方が多いためです。

